記事一覧
ドラゴン・アプレンティスの待ち時間目安や感想・体験談|レゴランド
レゴランドジャパン名古屋のアトラクション「ドラゴン・アプレンティス(Dragon’s Apprentice)ミニジェットコースター」に実際に乗った感想・体験談と、待ち時間はどれ位か、混雑状況や混雑予想、何歳位が楽しめるのかなどを見ていきましょう。
ドラゴン・アプレンティスの基本情報
★どんな乗り物・アトラクション?
幼児でも乗れるスピードのジェットコースターです。
ジェットコースター「ザ・ドラゴン」の
スピードが遅くて、低めのバージョンで、子供やジェットコースターが苦手な人でも乗れます。
子供がジェットコースター初めてであったり、
ジェットコースターに慣れさせたいのであれば、とてもおすすめです。
★身長制限・年齢制限
90㎝以上~130㎝未満の方は付き添いが必要
★どのエリアにある?
KNIGHT’S KINGDOM(ナイト・キングダム)
ドラゴン・アプレンティスの待ち時間の目安・混雑予想
ある程度人数は乗れるのですが、安全バーなどの安全点検がありますし、
乗ってからも意外と長いので回転率は少々悪いです。
★このアトラクションの過去の待ち時間履歴と最新混雑予想はこちら★
レゴランド名古屋【ドラゴン・アプレンティス】待ち時間・混雑状況履歴~平日祝日休日GW夏休みのアトラクションの混雑状況予想2018年最新版
平日の待ち時間の目安・混雑予想
5~15分
土日祝日の待ち時間の目安・混雑予想
5~30分
春休み・夏休みやお盆・冬休み・年末年始の待ち時間の目安・混雑予想
15~90分
ドラゴン・アプレンティスに乗ってみた!大人や子供の感想・体験談
お母さんの感想・体験談
怖すぎず、楽しいジェットコースターです。
コースター自体はあっという間に終わりますが、
客の乗り降りのもたつき、スタッフの対応の遅さで待ち時間が長いです。
お父さんの感想・体験談
ジェットコースター好きには物足りないが、苦手な人にはちょうど良いと思う。
スタッフがもたもたしていて、結構待った。
子供(幼児)の感想・体験談
楽しかった。怖くなかった。もう一度乗りたい
ドラゴン・アプレンティスのおすすめポイント・攻略法
★どの席に乗るのがおすすめ?
怖さを求めるのであれば、やはり一番前がおすすめ。
怖いのが嫌な人は、真ん中や後ろにしましょう。
★どんな所を見逃さないようにする?景色?
お隣では大きいコースター「ザ・ドラゴン」が走っています。
結構景色を見ている余裕はないかもしれません。
★注意点
90センチ未満の小さな子供はNGです。
コメント