記事一覧
Police Building Experience(ポリス・ビルディング・エクスペリエンス)の待ち時間目安や感想・体験談|レゴランド
レゴランドジャパン名古屋のアトラクション「Police Building Experience(ポリス・ビルディング・エクスペリエンス)」に実際に乗った感想・体験談と、待ち時間はどれ位か、混雑状況や混雑予想、何歳位が楽しめるのかなどを見ていきましょう。
Police Building Experience(ポリス・ビルディング・エクスペリエンス)の基本情報
★どんな乗り物・アトラクション?
警察っぽい施設ですが、自由にレゴブロックで遊べるフリースペースです。
レゴブロックで町を作れるらしいです。
室内の雰囲気はレゴポリス。特に男の子が喜びます。
牢屋やパトカーもおいてあります。
お部屋の中で遊べるので、雨の日も安心!エアコンが利いているのも嬉しい。
真夏や真冬は休憩がてら使ってもいいですね!
★身長制限・年齢制限
身長制限・年齢制限なし
★どのエリアにある?
LEGO CITY(レゴ・シティ)
パレス・シネマのお隣にあり、端っこなので分かりにくいです。
だから穴場スポット!
パレス・シネマの上演時間までの時間つぶしにもいいですね!
Police Building Experience(ポリス・ビルディング・エクスペリエンス)の待ち時間の目安・混雑予想
★このアトラクションの過去の待ち時間履歴と最新混雑予想はこちら★
レゴランド名古屋【ポリス・ビルディング・エクスペリエンス】待ち時間・混雑状況履歴~平日祝日休日GW夏休みのアトラクションの混雑状況予想2018年最新版
平日の待ち時間の目安・混雑予想
待ち時間のなし
土日祝日の待ち時間の目安・混雑予想
待ち時間のなし
春休み・夏休みやお盆・冬休み・年末年始の待ち時間の目安・混雑予想
待ち時間のなし
ポリス・ビルディング・エクスペリエンスに乗ってみた!大人や子供の感想・体験談
お母さんの感想・体験談
休憩がてらに利用できます。
となりのシアターアトラクションが始まるのを待つのに最適です。
お父さんの感想・体験談
空いていて穴場なスポット。
場所がへんぴなところにあるので、気づかずに通り過ぎてしまう人もいるみたい。
子供(幼児)の感想・体験談
レゴいっぱいあった。
Police Building Experience(ポリス・ビルディング・エクスペリエンス)のおすすめポイント・攻略法
★どの席に乗るのがおすすめ?
パレスシネマの横にひっそりとあります。
★どんな所を見逃さないようにする?景色?
室内の警察のオブジェ
★注意点
自由に使いましょう
コメント