記事一覧
Lost Kingdom Adventure(ロスト・キングダム・アドベンチャー)の待ち時間目安や感想・体験談|レゴランド
レゴランドジャパン名古屋のアトラクション「Lost Kingdom Adventure(ロスト・キングダム・アドベンチャー)」に実際に乗った感想・体験談と、待ち時間はどれ位か、混雑状況や混雑予想、何歳位が楽しめるのかなどを見ていきましょう。
ロスト・キングダム・アドベンチャーの基本情報
★どんな乗り物・アトラクション?
レーザーガンで的を撃つアトラクションです。
自動操縦の車に乗り込んで、レーザーガンで的を撃ち、ポイントをゲットしていきます。
基本的に二人乗りです。130㎝以上あり、一人乗りの希望を伝えれば、一人でも乗れます。
★身長制限・年齢制限
130㎝未満の方は付き添いが必要
★どのエリアにある?
ADVENTURE(アドベンチャー)
ロスト・キングダム・アドベンチャーの待ち時間の目安・混雑予想
順番に2人乗りの乗り物に乗っていくのですが、基本的に相席をしないので、1人や2人で乗る子供や大人が多いと、結構待つことになります。人気もあり、何回も繰り返し乗りたい!という子もいるので待ち時間が多めな傾向があります。
★このアトラクションの過去の待ち時間履歴と最新混雑予想はこちら★
レゴランド名古屋【ロスト・キングダム・アドベンチャー】待ち時間・混雑状況履歴~平日祝日休日GW夏休みのアトラクションの混雑状況予想2018年最新版
平日の待ち時間の目安・混雑予想
0~30分
土日祝日の待ち時間の目安・混雑予想
10~50分
春休み・夏休みやお盆・冬休み・年末年始の待ち時間の目安・混雑予想
30~75分
ロスト・キングダム・アドベンチャーに乗ってみた!大人や子供の感想・体験談
お母さんの感想・体験談
ゲームが好きな子供は大好きなアトラクションです。大人も楽しめます。
ちょっと暗いので小さい子供は怖がるかもですが、大きな音もなく、怖くないです。
お父さんの感想・体験談
点数が競えて面白い。しかし、最後の成績を確認するところが分かりにくいし、
ランクとかたぶんなかったと思うので、あまり達成感がない。
Aランク・Bランクなどと判定が出るともっと面白いと思う。
子供(幼児)の感想・体験談
バンバン打てたし、ドキドキして面白かった。2回ものっちゃった。
ロスト・キングダム・アドベンチャーのおすすめポイント・攻略法
★どの席に乗るのがおすすめ?
楽しさはどこに座っても同じですが、がっつり点数を稼ぎたい人は一人で乗りましょう。
★どんな所を見逃さないようにする?景色?
隠れた高得点が狙えるポイントもあります。くまなく注意しましょう。
★注意点
ランキング・ハイスコアなどの成績は乗り物を降りた後、写真販売の手前のボードにて確認できます。
高得点を狙うコツを紹介しています!参考にしてください。
★【レゴランド】ロストキングダムで高得点!ハロウィーンスコアチャレンジ攻略
コメント