レゴランド名古屋のプール「レゴシティビーチパーティー」「新・ウォーター・メイズ」2022年の最新情報です!開催期間(いつからいつまで)、予約整理券入手方法についてご紹介します。
夏季限定「新・ウォーター・メイズ」2022年いつからいつまで
レゴランドの夏季限定水遊びアトラクションが、2022年大きくなってオープンします!
「新・ウォーター・メイズ」は、水着になって巨大迷路を冒険する暑い夏にぴったりのプール型アトラクションです。
開催期間:7月8日(金)~8月31日(水)
パスポート料金のほかに、追加料金などはありませんが、入場整理券が必要です。(当日、園内の掲示板からQRコードを読み取って予約。事前予約券はグッズ付きで有料)
・3歳~大人が入場可能。
・5歳以下は大人同伴が必要です。
※2歳以下のお子さまはご利用いただけません。
レゴ・シティ・ビーチ・パーティ2022年いつからいつまで?予約方法
元祖水遊びアトラクション「レゴ・シティ・ビーチ・パーティ スプラッシュパッド」の再開日ですが、
開催期間:7月8日(金)~8月31日(水)です。
こちらも入場整理券が必要です。
スプラッシュ・パッドのご利用には予約が必要な場合があります。パーク内に設置した案内板より「二次元バーコード」を読み取り、予約してください。
予約可能人数には限りがございます。なくなり次第受付終了です。
スマートフォンをお持ちでない方は、利用する施設のスタッフにおたずねください。
【レゴランド】レゴ・シティ・ビーチ・パーティ2021年いつからいつまで
レゴランドの夏季限定アトラクション「レゴ・シティ・ビーチ・パーティ」の再開~営業日ですが、7月16日(金)ごろ開始予定です。(新型コロナウイルス感染拡大状況により、変更される可能性があります)
同時期に、水遊び新アトラクション「ウォーター・メイズ」が登場!プールや迷路で遊べるほかにも、雪が降ったり驚きの仕掛けがいっぱいです。
終了時期はまだ発表されていませんが、例年9月になると終了します。
【レゴランド名古屋水遊びプール】レゴ・シティ・ビーチ・パーティとは
2018年6月30日にオープンしたレゴランドの水遊びアトラクション レゴ・シティ・ビーチ・パーティ。夏季限定で水着必須のプールのようなアトラクションです。
プール施設の正式名称は「スプラッシュ・パッド」です。
(ボートを作るビルド・ア・ボートと合わせて「レゴ・シティ・ビーチ・パーティ」といいます)
バケツから大量の水が降りそそぎ、水鉄砲やシャワー、滑り台など、大人も子供もびしょ濡れになって遊べます。とにかく、暑い夏にぴったりで楽しかったです。
●利用時間は30分。入れ替え制
●収容人数100名(2020年はコロナ予防のため、参加人数が少なめになっています。2021年も人数制限は少なめになると思います)
●6歳未満のお子さんには、12歳以上の付き添いが必要です。
(付き添いがいれば0歳でも可)
●個室の更衣室はありません。
(二畳ほどの小さなロッカールームがあり、その前で着替える方が多かったです。ロッカー使用料200円)
子供は良いですが、大人の場合はちょっとはずかしいかもしれません。
→2020年から、女子更衣室が増設されていました。(コーストガードHQ前のショップにできました)
●一定時間になると、大量にバケツの水が落ちてきます。
●大、中、小のスライダー(滑り台)が3種類。
(スタッフがいるので安全)
●いろいろなところから水があふれています。
●大人も一緒に遊べますが、ほとんどの大人は端っこにいます。
(端っこはギリギリ濡れません)
段差がないので、付き添いがあれば小さな子供でも遊べます。
レゴ・シティ・ビーチ・パーティの期間いつからいつまで?
レゴランドのプール「レゴ・シティ・ビーチ・パーティ」営業期間は毎年公式HPで発表があります。しかし、コロナウイルス感染予防のため、なかなか再開されませんでしたが、ついに発表がありました!
【終了日いつまで?】2020年9月14日(9月から14日までは土日のみ)
コロナウイルスの状況により、急遽終了する可能性があります。
入場整理券はいつからいつまでもらえる?(何時から何時位まで?)
レゴ・シティ・ビーチ・パーティーを遊ぶためには、入場整理券(予約券)が必要になります。
この整理券は、土日の場合すぐになくなってしまいます!
入場整理券はいつからいつまで(何時から何時位まで)もらえるのかというと…
オープン(10時)~無くなり次第終了
では、整理券はいつ頃無くなってしまうの?というと
●土日…11時前に終了
2020年8月(夏休み中)土日、平日とも、オープン~20分以内には整理券配布終了していました。
つまり、レゴランド入場してすぐに整理券を取りにいかないと、無くなってしまうのです!
レゴ®・シティエリアのゲートをくぐったすぐの所に、レゴ・シティ・ビーチ・パーティーの入り口があります。
その入口で配っています。
時間は1時間刻み(11時~、12時~・・・) です。
00分ちょうどから30分間遊ぶことができ、終了の笛がなります。
そこから皆が出ていくまでと、点検する時間が30分になります。
夏休み、土日の場合は11時前にはすべてなくなると思われます。
(2018年7月1日(日)は10時50分ごろに配布終了していました )
絶対にビーチパーティー入りたい!という方は、入園してすぐに、もらいに行きましょう。
更衣室はなく、あるのは小さなロッカールーム。
かなり狭いので、大人が着替えるのは難しいでしょう。空くのを待ってから着替えるか、近くのトイレで着替える必要があります。
ロッカーを使用する場合は有料です。(200円)
遊べる時間が限られているので、早めに着替えて集合場所に並びましょう。
レゴ・シティ・ビーチ・パーティーの隣には、レゴブロックでボートを作って遊べるアトラクションがあります。
自由に入って遊べるので、すごく混んでいます。
パーツを奪い合ってケンカも起こりますので、親御さんは目を離さないでください。
レゴシティビーチパーティの疑問
A、ありません。売店で購入するか、乾くのを待ちましょう。ロッカールームの隣に有料の全身ドライヤーがあります。
A、うきわは使うところがありません。水中メガネは、顔に水がかかることが嫌いな場合はあると安心です。水泳帽子もなくても大丈夫です。
A、端の方にいれば、少ししぶきがかかる程度で済みますが、小さい子と一緒に遊ぶ場合は普通の普通のプール並にぬれます。着替えた方が無難です。
A、水着のレンタルや販売はありません。忘れずに持参してください。
A、シャワーはありません。コロナ感染予防のため、遊んだあとは手の消毒や手洗いをしっかりしましょう。
A、基本的には、時間指定や変更はできません。早い時間から順に整理券が渡されます。特に混雑時は変更などはできませんが、空いている場合は受付スタッフと相談してください。時間に遅刻した場合は、途中入場できます。
以下は2019年過去の記事です。
ビーチパーティ再開に合わせて、毎年イベントを行っていました。
営業期間:2019年6月22日(土)から~9月2日(月)まで
ちなみに、レゴランドでは7月からレゴニンジャゴーエリアオープンとサマーイベント開催されます。
【LEGOLAND® キャラまつり 2019 SUMMER】
7月1日(月)から9月2日(月)まで
暑い日は混雑間違いなし!
ちょうど、東海地方は梅雨の時期ですが、多少の雨の場合は営業するでしょう。
しかし、激しい雨や、危険を及ぼす場合は休止になります。
2018年オープンの時に実際に体験した体験談の記事があります。
どんな状況だったのか、どんなアトラクションなのか、詳しく紹介していますので、こちらもご覧ください。
★レゴシティビーチパーティープール整理券入手方法と水遊び体験談・体験レビューレゴランド名古屋2018年7月
コメント