レゴランド隣メイカーズピアの広島原爆の平和の灯火の場所はどこ

レゴランドの隣、メイカーズピアの広島原爆の平和の灯火の場所はどこ

レゴランドの隣接施設のメイカーズピアの広島原爆の平和の灯火の場所はどこ?なのかご紹介します。

まず、原爆の平和の灯とは一体何なのかについて軽く見てから、
メイカーズピアのどこにあるのか見ていきましょう。

原爆の平和の灯(火)とは?

第二次世界大戦終結のきっかけとなった、広島・長崎の原子爆弾。

レゴランドに隣接のメイカーズピアにある平和の灯(火)とは、その2つの原子爆弾のうち、
ヒロシマに落とされた原爆の残り火
となります。

メイカーズピア平和の灯
画像:http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2017083102000075.html

二度と戦争を起こさないようにとの願いを込めて、戦争終結以来ずっと絶やさず残されてきた残り火を分けていただき、展示されているのです。

では、その「平和の灯」はどこに展示されているのか、みていきましょう。

そのメイカーズピア広島原爆の平和の灯(火)の展示場所はココ!

メイカーズピアにひっそりと、ヒロシマ原爆の残り火が展示されています。
メイカーズピアは「レゴランドの通り道」という認識の人が多いと思います。

メイカーズピアにある「平和の灯」はそのレゴランドへ行くための道筋の近くにひっそりとありました。

公式HPでも紹介されず、看板もなく、「平和の灯」の存在を知る人はほとんどいないと思います。

しかし、公式HPのマップにさりげなく描かれていました。

それはココです!!!
メイカーズピア平和の灯ヒロシマ原爆の残り火の場所

お化け屋敷「台場怪奇学校 名古屋校」のお隣、
台場怪奇学校 名古屋校
飴や駄菓子が売られている「KAMMIーBAR」のお向かいあたりにあります。
メイカーズピア、KAMMIーBAR

メイカーズピアの角、端っこに位置するので、全く知られていません。

ここはレゴランドへ行く最短ルート沿いでもあるので、平和の灯の前は毎日たくさんの人が通っているはずなのです。

しかし、気が付かれず、じっくり立ち止まる人は全くいません。
もう少し目立つようにしても良かったのではないかと思います。
(管理人は10回以上行っていますが、存在を知りませんでした)

メイカーズピア平和の灯とは?どうして名古屋に?

メイカーズピアにあるヒロシマ原爆の残り火「平和の灯」はどうして名古屋のメイカーズピアにあるのでしょうか?

メイカーズピアは「ものづくり体験」をテーマにした商業施設。

もともと名古屋がある愛知県は「ものづくり」で発展しました。
しかし、「ものづくりの力」は悪いことにも、良いことにも使うことができます。

「ものづくりの技術を悪用しないように、平和を誓い、平和について考える象徴になるように」と原爆の残り火をメイカーズピアに持ってきたようです。

今年三月末の開業直前、メイカーズピアを開発する担当者が、「ものづくりや平和のシンボルを置きたい」と名古屋市に相談。金城ふ頭の開発を担当する市職員が、以前から知っていた原爆の残り火の活用を提案した。

原爆の残り火をともし続けている福岡県八女市(旧星野村)の「平和の塔」を訪問。この火を昔ながらの豆炭を使った携帯カイロに移して名古屋まで運んだ。火が分けられるのは全国で十七カ所目で、商業施設では初めてという。

火に添えられた説明文も「この灯は七十年以上にわたり、平和を願う心と共に受け継がれてきました」とあるだけで、原爆の残り火であることも記されていない。

この火は、広島の地下壕に残っていた残り火を、携帯カイロで星野村(福岡県八女市)に移し、火鉢やかまどなどで大切に絶やすことなく守られ続け、村に建てられた「平和の塔」に移され、守られてきました。

名古屋も原爆は落とされなかったものの、名古屋空襲などで大きな被害を受けました。

メイカーズピアやレゴランドに遊びに来る戦争を知らない今の親や子供たちも、この平和の灯を見て戦争について考え、平和を祈るきっかけになると良いと思います。


メイカーズピア8月末撤退3店舗の飲食店の名前・店舗名が判明
メイカーズピアのホームページとテナント情報一覧住所営業時間など
メイカーズピア予約不要の体験施設テナント情報名古屋
メイカーズピア予約方法とホームページ,店舗情報,名古屋金城ふ頭
メイカーズピア(メーカーズピア)駐車場料金とアクセス方法,名古屋金城ふ頭

コメント

タイトルとURLをコピーしました