記事一覧
イマジネーション・セレブレーション(Imagination Celebration)の待ち時間目安や感想・体験談|レゴランド
レゴランドジャパン名古屋のアトラクション「イマジネーション・セレブレーション(Imagination Celebration)」に実際に乗った感想・体験談と、待ち時間はどれ位か、混雑状況や混雑予想、何歳位が楽しめるのかなどを見ていきましょう。
イマジネーション・セレブレーションの基本情報
★どんな乗り物・アトラクション?
カッコいい名前ですが、可愛らしいレゴブロックにて装飾されたコーヒーカップです。
カップ部分は、かわいいケーキのような装飾です。
真ん中のハンドルを回すと勢いよく回転します。
カップが結構たくさんあり、順番も結構早めに回ってきやすいです。
★身長制限・年齢制限
90㎝以上~130㎝未満の方は付き添いが必要。年齢制限はありません。
★どのエリアにある?
BRICKTOPIA(ブリックトピア)
入り口を入って、大きなタワーの手前を右に進むとあります。
イマジネーション・セレブレーションの待ち時間の目安・混雑予想
イマジネーション・セレブレーションは、メリーゴーランドのようなアトラクションで、
一度に多めの人数を案内できるので、回転が速いです。
いつでも待ち時間は少なめです。
雨が降ると濡れます。
★このアトラクションの過去の待ち時間履歴と最新混雑予想はこちら★
レゴランド名古屋【イマジネーション・セレブレーション】待ち時間・混雑状況履歴~平日祝日休日GW夏休みのアトラクションの混雑状況予想2018年最新版
平日の待ち時間の目安・混雑予想
5~15分
土日祝日の待ち時間の目安・混雑予想
5~15分
春休み・夏休みやお盆・冬休み・年末年始の待ち時間の目安・混雑予想
5~15分
イマジネーション・セレブレーションに乗ってみた!大人や子供の感想・体験談
お母さんの感想・体験談
可愛らしいレゴでできたコーヒーカップです。
子供は激しく回すのが好きなので、私は乗りませんでしたが、子供は喜んでいました。
お父さんの感想・体験談
よく遊園地にある普通のコーヒーカップです。
たくさん回すのが好きですし、子供がどんどん回して!
と言ってきたので、激しく回し過ぎたところ、気持ち悪くなりました。
子供(幼児)の感想・体験談
楽しかった。凄く早く回せた。全然気持ち悪くなかった。
イマジネーション・セレブレーションのおすすめポイント・攻略法
★どの席に乗るのがおすすめ?
位置が、中央、外など、回転しながらかわるので、どこに乗っても楽しめます。
★どんな所を見逃さないようにする?景色?
コーヒーカップの装飾や、中央のオブジェ、周りのオブジェ・景色もかわいいです。
くるくる回転して気持ち悪くなるのを楽しむのも良いですし、
ゆったり少しだけ回して、景色を楽しむのも良いでしょう。
★注意点
回し過ぎは気持ち悪くなるので注意しましょう。
コメント