レゴランドジャパン名古屋の新アトラクション「Cole’s Rock Climbing Wall(コール・ロッククライミング・ウォール)」(ボルダリング、クライミング)の、
●感想・体験談
●待ち時間、混雑状況や混雑予想
●年齢制限、身長制限
など、コール・ロッククライミング・ウォールの基本情報をご紹介します。
記事一覧
コール・ロッククライミング・ウォールの基本情報
どんな乗り物・アトラクション?
フリーで遊べるアトラクションで、ボルダリング(石をつかんで登ったり、進んで行くスポーツ)です。
ニンジャが登りそうな岩の壁、カラフルなホールド(つかむ石)、中が気になる穴など、楽しい要素満点で登らずにはいられません。
上に登って行くのではなく、横に進んでいくタイプです。
ニンジャ気分で登りましょう。
利用制限
【身長制限】なし
【年齢制限】なし
【妊婦】 ×
【車いす】 ×
身長制限、年齢制限はありませんが、小さい子供はケガをする危険性があるので付き添いましょう。
場所はどこのエリア
LEGO®NINJAGO World(レゴ®ニンジャゴー・ワールド)
コール・ロッククライミング・ウォールの待ち時間の目安・混雑予想
フリープレイアトラクションのため、待ち時間はありませんが、混雑時は順番を待って遊ぶ必要があります。
平日の待ち時間の目安・混雑予想
なし
土日祝日の待ち時間の目安・混雑予想
なし
混雑時は順番待ちあり
春休み・夏休みやお盆・冬休み・年末年始の待ち時間の目安・混雑予想
なし
混雑時は順番待ちあり
コール・ロッククライミング・ウォールの感想・体験談
●子供は楽しい
●雨の日は服が汚れたり、滑るかも
●混雑時は子供同士がぶつからないか心配
●小さい子供は難しそうだった
●壁のつなぎ目には足や手をひっかけることろがないので難しい
●結構低いので、大人がやると簡単すぎるし、恥ずかしい
●小学校高学年以上には簡単すぎる
コール・ロッククライミング・ウォールのおすすめポイント・攻略法
おすすめポイント・攻略法
子供は楽しいでしょう。
フリーゾーンなので、大人も遊べますが、子供優先にした方が良いでしょう。
混んでいたら違うアトラクションで遊び、空いていたら遊びと良いでしょう。
先に遊んでいる子と同じ方向に進むようにして、ぶつからないようにしましょう。
注意点
・スタッフはいないので、ケガなど自己責任です。
・子供同士がぶつからないように気を付けて遊びましょう。
・混雑時は、譲り合って遊びましょう。
・怪我やトラブルがないように、なるべく親が見守りましょう。
・雨の日は、屋根はありますが、靴が濡れていると壁や持ち手も濡れて滑りやすくなります。注意しましょう。
コメント